画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。
IMG_9045 J Z1 |
IMG_9046 K |
IMG_9047 L |
IMG_9048 M |
IMG_9049 N |
IMG_9050 O |
IMG_9051 P |
DSC_1048 P Z5 |
DSC_1074 O |
DSC_1078 N |
DSC_1080 M |
DSC_1082 L |
DSC_1086 K |
DSC_1088 J |
新幹線E6系電車
東日本旅客鉄道(JR東日本)が2013年3月16日より、
営業運転を開始した新在直通運転用(秋田新幹線用)新幹線電車である。
JR東日本は、2000年に策定した
中期経営構想「ニューフロンティア21」において示した
「世界一の鉄道システムの構築」において、
新幹線を最高速度360km/hで営業運転することを目標とした。
その目標を実現するために2002年に、
「新幹線高速化推進プロジェクト」を社内に発足させ、
新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発し、
2005年から地上設備も含めた各種試験を行った。
その結果、環境対策やコスト対効果を考慮すると、
最高速度320km/hが妥当と判断し、
ミニ新幹線用車両としてE6系が開発された。
2013年3月16日のダイヤ改正から「スーパーこまち」の列車名で、
秋田新幹線の営業運転に投入された。
(量産先行車)
量産先行車は2010年6月から、仙台港に陸上げされた。
同年7月9日には、新幹線総合車両センターで報道公開された。
営業運転開始まではS12編成を名乗っていた。
2012年11月より量産車が順次納入され、2013年3月16日に営業運転を開始した。
2014年3月15日のダイヤ改正以前の最高速度は300km/hであった。
量産車はZ編成を名乗り、基本的には量産先行車と同じだが、
普通車とグリーン車の定員が1名ずつ減少し、合計336名となっている。
量産先行車は量産化改造に伴い、定員が量産車と同一となった。
2014年、S12編成は量産化改造のうえ、Z編成(Z1)に編入。
E6系量産先行車Z1編成 (元S12編成)
画像番号IMG 9045.JPGの画像は、
11号車 E611−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、川崎重工
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9046.JPGの画像は、
12号車 E628−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、川崎重工
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9047.JPGの画像は、
13号車 E625−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、川崎重工
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9048.JPGの画像は、
14号車 E625−101
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、川崎重工
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9049.JPGの画像は、
15号車 E627−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9050.JPGの画像は、
16号車 E629−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
画像番号IMG 9051.JPGの画像は、
17号車 E621−1
新製落成日、2011(平成22年)7月8日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
量産化改造・編成番号変更 施行日、2013(平成25年)2月28日、仙台総、Z1編成
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月22日、
荷物置場設置改造 11・12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)7月21日、
荷物置場設置追加改造 14・16号車
改造施行日、2021(令和3年)7月1日、
E6系 Z5編成
画像番号DSC 1088.JPGの画像は、
11号車 E611−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1086.JPGの画像は、
12号車 E628−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1082.JPGの画像は、
13号車 E625−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1080.JPGの画像は、
14号車 E625−105
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1078.JPGの画像は、
15号車 E627−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1074.JPGの画像は、
16号車 E629−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
画像番号DSC 1048.JPGの画像は、
17号車 E621−5
新製落成日、2013(平成25)年2月14日、新製配置、秋田、製造、日立製作所
荷物置場設置改造 11号車
改造施行日、2018(平成30年)2月16日、
12・15・17号車
改造施行日、2018(平成30年)2月15日、
Wi-Fi設置工事
施行日、2019(平成31年)1月31日、
14・16号車を追加で改造
改造施行日、2021(令和3年)10月29日、
E611形 (M1sc)
グリーン席を備える制御電動車。
11号車として使用。
東京・秋田向き運転台や車椅子対応座席を備え、
主変換装置・補助電源装置・電動空気圧縮機を搭載する。
E2系・[要出典]E5系との併結用に分割・併合装置が先頭部に納められている。
定員23名。
E628形 (Tk)
普通席を備える中間付随車。
12号車として使用。
車掌室・便所・洗面所・車椅子対応設備・多目的室・車販準備室を備え、
主変圧器・集電装置を搭載する。
定員35名。
E625形 (M1)
0番台
普通席を備える中間電動車。
13号車として使用。
便所・洗面所を備え、主変換装置・電動空気圧縮機を搭載する。
定員60名。
100番台
普通席を備える中間電動車。
14号車として使用。
便所・洗面所を備え、主変換装置・蓄電池を搭載する。
定員60名。
E627形 (M1)
普通席を備える中間電動車。
15号車として使用。
主変換装置・電動空気圧縮機・蓄電池を搭載する。
定員68名。
E629形 (T)
普通席を備える中間付随車。
16号車として使用。
便所・洗面所・公衆電話を備え、主変圧器・集電装置を搭載する。
定員60名。
E621形 (M1c)
普通席を備える制御電動車。
17号車として使用。
大曲向き運転台を備え、
主変換装置・補助電源装置・電動空気圧縮機を搭載する。
東北・上越新幹線では1の位が「1」の車両は本来上り側に連結される
(下り側は「2」)が、
本系列では下り側先頭車に奇数の番号があてがわれている。
定員32名。