画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。
DSC_2028 @ P7 |
DSC_2029 A |
DSC_2030 B |
DSC_2031 C |
DSC_2032 D |
DSC_2033 E |
DSC_2034 F |
DSC_2035 G |
DSC_7666 @ P12 |
DSC_7672 A |
DSC_7678 B |
DSC_7682 C |
DSC_7689 D |
DSC_7695 E |
DSC_7701 F |
DSC_7705 G |
新幹線E4系電車
東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線車両である。
200系の老朽取替とE1系導入後も増え続ける旅客需要に対応するために製造された。
E1系と同様に全車2階建車両で「Max」の愛称が与えられている。
また、そのユニークな先頭形状から、
鉄道ファンからは「カモノハシ」「巨大イカ」とも呼ばれている。
上越新幹線MAXときおよびMAXたにがわで運用されている。
E4系 P7編成
画像番号DSC 2028.JPGの画像は、
1号車 E453−107
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2029.JPGの画像は、
2号車 E455−107
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2030.JPGの画像は、
3号車 E456−107
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2031.JPGの画像は、
4号車 E458−7
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2032.JPGの画像は、
5号車 E459−207
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2033.JPGの画像は、
6号車 E455−7
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2034.JPGの画像は、
7号車 E446−7
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
画像番号DSC 2035.JPGの画像は、
8号車 E444−7
新製落成日、1999(平成11年)4月19日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2012(平成24)年8月1日、転属配置先、新潟
新塗装化、2015(平成27年)3月25日、仙台総
廃車日、2019(令和元)年5月29日、新潟
塗装変更 新塗装
2014年4月1日から同年6月30日まで開催される。
新潟デスティネーションキャンペーンに合わせて、
塗装変更が実施される。
車体色は2012年に引退したE1系のリニューアル塗装に準じたもので、
「朱鷺(とき)色」と称されるピンクの帯を配したものに、
ロゴマークには朱鷺3羽のイラストが加えられる。
同年4月7日の「Maxとき 491号」(長岡始発新潟行き)より新塗装車の運用を開始した。
P5編成が塗装変更の第一号となった。
2016年 秋に入ってから全ての編成が新塗装となった。
E4系 P12編成 新塗装
画像番号DSC 7666.JPGの画像は、
1号車 E453−112
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7672.JPGの画像は、
2号車 E455−112
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7678.JPGの画像は、
3号車 E456−112
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7682.JPGの画像は、
4号車 E458−12
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7689.JPGの画像は、
5号車 E459−212
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7695.JPGの画像は、
6号車 E455−12
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7701.JPGの画像は、
7号車 E446−12
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
画像番号DSC 7705.JPGの画像は、
8号車 E444−12
新製落成日、2000(平成12年)8月28日、新製配置、仙台総、製造、日立製作所
転属日、2001(平成13)年9月22日、転属配置先、新潟
新塗装化、2016(平成28)年4月13日、仙台総
廃車日、2021(令和3)年11月24日、新潟
E453形 (T1c)
普通席を備える制御付随車。
P編成1号車として使用。
東京向き運転台、トイレ、洗面所(ともに新潟寄り)を備え、
空気圧縮機などを搭載する。
0番台は存在しない。
定員75名。
E456形 (M2)
普通席を備える中間電動車。
P編成3号車として使用。
公衆電話(東京寄り)を備え、
主変圧器などを搭載する。
0番台は存在しない。
定員119名。
E455形 (M1,Mp)
普通席を備える中間電動車。
主変換装置、集電装置などを搭載する。
0番台 (Mp)
P編成6号車として使用。
車椅子対応座席を備える。
定員122名。
100番台 (M1)
P編成2号車として使用。
定員133名。
E458形 (T)
普通席を備える中間付随車。
P編成4号車として使用。
トイレ、洗面所(ともに東京寄り)を備え、集電装置を搭載する。
定員124名。
E459形 (Tk)
普通車を備える中間付随車。
P編成5号車として使用。
トイレ、洗面所(ともに新潟寄り・車椅子対応)を備える。
定員110名。0番台は存在しない。
E446形 (M2s)
普通席(1階)とグリーン席(2階)を備える中間電動車。
P編成7号車として使用。
公衆電話(東京寄り)を備え、
主変圧器、主変換装置などを搭載する。
定員91名。
E444形 (Tpsc)
普通席(1階)とグリーン席(2階)を備える制御付随車。
P編成8号車として使用。
新潟向き運転台、トイレ、洗面所(ともに東京寄り)、
車椅子対応設備を備え、空気圧縮機などを搭載する。
定員43名。