画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。





IMG_0196 

IMG_1095 

IMG_1708 

IMG_1813 

IMG_1850

IMG_1886 

IMG_8458 

IMG_8572 

IMG_8594 

DSC_0194 

DSC_0209 

DSC_0276 

DSC_0832 

DSC_5690 

DSC_5696 

DSC_5790 

DSC_5812 

DSC_5816 

DSC_6482 

DSC_6498 

DSC_6538 

DSC_6564 

DSC_7652 

DSC 0084 

CIMG1178 

CIMG1182   

CIMG1342 

CIMG1356 

IMGP0362 

IMGP0428 

IMGP0456 

 

 

 

 



〔E3系新幹線関連の解説〕

新幹線E3系電車
新幹線E3系電車は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線直行特急
(ミニ新幹線)用新幹線車両。
E3系は大きく分けて、1997年(平成9年)に開業した。
秋田新幹線用の基本番台(0番台、同年3月22日営業運転開始)と、
1999年(平成11年)に山形新幹線が新庄駅まで、
延伸開業した際の増備用の1000番台(同年12月4日営業運転開始)、
そして山形新幹線用400系の置き換え用として、
2008年(平成20年)12月以降に投入された2000番台の3種類がある。
製造は川崎重工業と東急車輛製造が担当している。
2012年1月時点では、日立製作所が製造を手掛けていない
唯一の営業用新幹線電車である。
車両・客室・車両ロゴデザインはいずれも、
榮久庵憲司主宰のGKインダストリアルデザインが担当した。

1000番台
山形新幹線「つばさ」用である。
最高速度は在来線区間では130km/h、新幹線区間では275km/hである。
営業運転を開始した当初は400系との共通運用が組まれ、
400系の撤退後も併結相手がE4系(いずれも最高速度240km/h)に限定されており、
単独走行時も含めて引張力・加減速特性、
最高速度を200系・400系・E4系と同等のものに調整していた。
このため、最高速度275km/hでの営業運転を開始したのは、
2012年3月17日のダイヤ改正でE2系との併結運転が、
行われるようになってからである。
7両編成3本(21両)が山形車両センターに配置されている。
ロゴには当初から「TSUBASA」の文字が表記されている。
過去には「四季感動のやまがた」のロゴマークも表記されていた。
なお、400系についても1000番台投入後に順次同一塗装に変更された。
DS-ATC搭載済み。
L51・52編成1999年の山形新幹線新庄開業時に落成した編成。
電装品およびワイパーは基本番台のR17編成に準ずるが、
内装などは専用のものとなっている。
L53編成2005年に落成した増備車。
VVVFインバータ制御装置の素子がIGBTに変更されているほか、
ドアチャイムも設置されている。


画像番号IMG 0196.JPGの画像は、
 E3系1000番台 編成番号不明

画像番号IMG 1095.JPGの画像は、
E3系1000番台+E4系MAX 編成番号不明

画像番号DSC 0832.JPGの画像は、
E3系1000番台 L52編成+E2系0番台 編成番号不明

画像番号IMG 1886.JPGの画像は、
E3系1000番台 L53編成+E2系1000番台 編成番号不明

画像番号IMG 8458.JPGの画像は、
E3系1000番台+E4系MAX 編成番号不明

画像番号DSC 0194.JPGの画像は、
E3系1000番台回送 編成番号不明

画像番号DSC 0209.JPGの画像は、
E3系1000番台 L53編成+E2系0番台 編成番号不明

画像番号DSC 0276.JPGの画像は、
E3系1000番台 L51編成

画像番号DSC 0832.JPGの画像は、
E3系1000番台 L52編成+E2系0番台 編成番号不明

2000番台
2007年7月のJR東日本定例会見において、
山形新幹線400系の置き換え用として発表された車両である。
2008年(平成20年)12月から2010年(平成22年)4月にかけて、
7両編成12本(84両)が新規製造され、現在営業運転を行っている。
車両の所有は1000番台と同様JR東日本となる。
営業運転は、2008年12月20日の「つばさ112号」山形発東京行き、
折り返し「つばさ119号」東京発新庄行きより始まり、
L61編成が充当された。
2010年4月には400系の置き換えを完了した。
2012年3月17日よりE2系との併結運転が開始された。
1000番台と同様にE2系との併結運転が開始されるまでは、
単独運転も含めて275km/hでの営業運転は行われていなかった。

画像番号DSC 0084.JPGの画像は、
E3系1000番台 
新塗装 L53編成

画像番号IMG 1813.JPGの画像は、
E3系2000番台 L72編成+E2系1000番台  編成番号不明

画像番号IMG 1850.JPGの画像は、
E3系2000番台 L67編成

画像番号IMG 8572.JPGの画像は、
E3系2000番台+E4系MAX  編成番号不明

画像番号IMG 8594.JPGは、
E3系2000番台  編成番号不明

画像番号DSC 5790.JPGの画像は、
E3系2000番台 L61編成+E2系1000番台  編成番号不明

画像番号DSC 5696.JPGの画像は、
E3系2000番台 L63編成+E2系1000番台  編成番号不明

画像番号DSC 5812.JPGの画像は、
E3系2000番台 L63編成 回送 

画像番号DSC 5816.JPGの画像は、 
E3系2000番台 
新塗装 L64編成+E2系1000番台 J51編成

画像番号DSC 5690.JPGの画像は、
E3系2000番台+E2系1000番台  編成番号不明

画像番号DSC 6482.JPGの画像は、 
E3系2000番台 新塗装 L68編成+E2系1000番台 J58編成

画像番号DSC 6498.JPGの画像は、 
E3系2000番台 新塗装 L67編成+E2系1000番台  編成番号不明

画像番号DSC 6538.JPGの画像は、 
E3系2000番台 新塗装 L67編成+E2系1000番台 J63編成

画像番号DSC 6564.JPGの画像は、 
E3系2000番台 L63編成+E2系1000番台 J52編成

画像番号DSC 7652.JPGの画像は、 
E3系2000番台 L64編成

画像番号CIMG1178.JPGの画像は、
E3系2000番台L65編成+E2系1000番台 J66編成
(復刻旧塗装)+(200系新幹線復刻旧塗装)

画像番号CIMG1182.JPGの画像は、
E3系2000番台 復刻旧塗装 L65編成

画像番号CIMG1342.JPGの画像は、
E3系2000番台 
新塗装 L61編成+E2系1000番台J71編成

画像番号CIMG1356.JPGの画像は、
E3系2000番台 
新塗装 L69編成

画像番号CIMG0362.JPGの画像は、
E3系2000番台 復刻旧塗装 L65編成

画像番号CIMG0428.JPGの画像は、
E3系2000番台 新塗装 L70編成+E5系U42編成

画像番号IMGP0456.JPGの画像は、
E3系2000番台
 新塗装 L67編成+E5系U32編成