画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。




FH0051 

FH0052 

IMG_0275 

IMG_1354 

IMG_1690 

IMG_1790 

IMG_1880 

IMG_8438 

IMG_8587 

IMG_9033

IMGP0127 

DSC_0260 

DSC_0264 

DSC_1040  

DSC_5708   

DSC_8852    

DSC_8868 
CIMG0852
DSC_0094

DSC 0178

DSC 0166  

CIMG0276  

CIMG1294 

CIMG1302 

IMGP0333   

CIMG1348 

IMGP0348 

IMGP0414 

IMGP0446 

 



〔E2系新幹線関連の解説〕

新幹線E2系電車
新幹線E2系電車は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線車両。
1997年(平成9年)3月22日に東北新幹線で「こまち」と連結する
速達「やまびこ」で営業運転を開始した。
同年10月1日、長野新幹線開業に伴い「あさま」での営業運転を開始した。

0番台
主変圧器(TM206A)は強制風冷式を採用し、2,875kVAの容量を備える。
制御素子は、日立製作所・東芝/シーメンス (SIBAS32) 製のGTOサイリスタ素子、
もしくは三菱電機製のIGBT素子を搭載する。
なお、2002年に増備された0番台J編成の7・8号車は、
その組み込まれた編成に合わせた制御装置を搭載している。
周波数の変更に対応するため、主変圧器から直接電源を取るのが難しくなった。
そのため、主電動機に供給する電源は、交流を主変圧器で変圧後、
整流器によって直流に変換、
さらにVVVFインバータによって再び交流に変換している。
また冷却用電動送風機、電動空気圧縮機、冷房装置、連続換気装置の電源として、
補助電源装置(三相交流60Hz 440V)を搭載し。
編成中に3台搭載され常に結んで協調運転をすることにより、
1台が故障したとしても他に2台から給電できるようになっている。
これらによって、両周波数に対応させている。
定速運転機能および急勾配区間対応の抑速ブレーキを搭載しており、
東北新幹線への入線を考慮しないN編成では、
長野新幹線の曲線や勾配の関係から、
最高速度は260km/h
(高崎駅以北のみ、上越新幹線では新潟まで全線で240km/h)とされている。
長野新幹線特有の下り30‰勾配では、
抑速回生ブレーキを使用することで最高速度210km/hでの走行が可能である。
また、30‰勾配での高速走行を行うため、
抑速回生ブレーキ使用中に1編成中6両ある電動車のうち3両が、
回生失効状態に陥った時には非常ブレーキが作動し、
その後は110km/hでの走行となる。
非常ブレーキはすべての動力車両が回生失効になっても、
210km/hから停止できる性能を有している。


画像番号FH0051.JPGの画像は、
E2系0番台 編成番号不明

画像番号FH0052.JPGの画像は、
E2系0番台N21編成
軌道検測車E926-3 (13) を組込検測。

画像番号IMG 1354.JPGの画像は、 
E2系0番台+E3系

画像番号IMG 8438.JPGは、
E2系0番台 J8編成

画像番号IMG 9033.JPGの画像は、 
E2系N3編成

画像番号DSC 0264.JPGの画像は、
E2系0番台J2編成


1000番台
主変圧器(TM210)は強制風冷式を採用し、2,900kVAの容量を備える。
制御素子は、東芝製・日立製・三菱製のIGBT素子を搭載する。
三菱IGBT車は、前者と後者で世代が違うため、
非同期領域の磁励音などが異なる。
東北新幹線「はやて」での使用が主であるので、
周波数切替え装置が省略された。
編成中に4台搭載された補助電源(単相交流50Hz 440V)は、
主変圧器から直接給電することにより、
機器の簡素化と軽量化を図っている。
また、基本的に各ユニットごとに独立しており、
故障などの異常時のみ隣のユニットから給電するようにしている。
ただし、この場合は負荷軽減のため冷房装置などが一部カットされる。

画像番号IMGP1348.JPGの画像は、
E2系1000番台 J74編成+E3系2000番台L62編成

画像番号IMGP0348.JPGの画像は、
E2系1000番台 J72編成

画像番号IMGP0414.JPGの画像は、
E2系1000番台J75編成

画像番号IMGP0446.JPGの画像は、
E2系1000番台J73編成

画像番号IMG 0275.JPGの画像は、 
E2系1000番台 J69編成

画像番号IMG 1690.JPGの画像は、
E2系1000番台 J69編成

画像番号IMG 1790.JPGの画像は、
 E2系1000番台 編成番号不明

画像番号IMG 1880.JPGの画像は、
E2系1000番台 編成番号不明

画像番号IMG 1690.JPGの画像は、
E2系1000番台 J69編成

画像番号IMG 1790.JPGの画像は、
 E2系1000番台 編成番号不明

画像番号IMG 8587.JPGは、
E2系1000番台 編成不明

画像番号DSC 0260.JPGの画像は、
E2系1000番台 J55編成


画像番号DSC 1040.JPGの画像は、
E2系1000番台 J62編成


画像番号DSC 5708.JPGの画像は、
E2系1000番台 J73編成


画像番号DSC 8852.JPGの画像は、
E2系1000番台 J67編成


画像番号DSC 8868.JPGの画像は、
E2系1000番台 J68編成+E3系1000番台L54編成


画像番号IMGP0127の画像は、 
E2系1000番台 編成番号不明



9530B E2系J66編成 (200系カラー)
団体専用列車「(東北新幹線開業40周年)なつかしのあおば号」が、
仙台→上野にて施行。
1982(昭和57)年6月23日に東北新幹線(上野〜盛岡)が、開業して40年を迎えた事を記念して
「あおば号」が再現運行されました。
E2系(200系カラー)による単独片道走行された。

画像番号CIMG0852.JPGの画像は、
E2系1000番台 J66編成+E3系2000番台L65編成
(200系新幹線旧塗装リバイバル)

画像番号DSC 0094.JPGの画像は、
E2系1000番台 J66編成 (200系新幹線旧塗装リバイバル)
9530B臨時列車[懐かしのあおば号]上野行き
(団体530号)

画像番号DSC 0178.JPGの画像は、
9531B 東北新幹線団臨
E2系J66編成 (200系新幹線カラー)
大宮発盛岡行 団体531号
東北新幹線開業40周年記念号



東京ディズニーリゾート40周年記念 Magical Dream Shinkansen
東京ディズニーリゾートで開催中のアニバーサリーイベント
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のグランドフィナーレを記念し、
12月22日(金)より、特別車両「Magical Dream Shinkansen」を運行。
「Magical Dream Shinkansen」は、開業40周年を迎えた東京ディズニーリゾートと、
JR東日本が協力し誕生する特別車両です。
ディズニーの仲間たちが描かれた特別なデザインで登場します。


画像番号IMGP1294.JPGの画像は、
E2系1000番台 J69編成+E3系2000番台L67編成
(東京ディズニーリゾート40周年記念 Magical Dream Shinkansen)

画像番号IMGP1302.JPGの画像は、
E2系1000番台 J69編成+E3系1000番台L63編成
(東京ディズニーリゾート40周年記念 Magical Dream Shinkansen)

画像番号IMGP0276.JPGの画像は、
E2系1000番台 J69編成+E3系2000番台L65編成(旧塗装)
(東京ディズニーリゾート40周年記念 Magical Dream Shinkansen)