画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。







FH0096 

FH0098 

FH0100 

FH0114 

FH0117 

FH0139 

IMG_0220 

IMG_0891 

IMG_1155 

IMG_2016 

IMG_2157 

IMG_3367 

IMG_3982 

DSC_5032 

DSC_6168 

IMG_2142 

IMG_2186  

IMG_2187 

IMG_2188 

DSC_7846 

DSC_7848 

DSC_7847 

DSC_7855 

DSC_7870 

DSC_7882 

DSC_7892 

DSC_7921   

DSC_7922  

DSC_7935  

DSC_7950  

DSC_8294 

DSC_8295 

DSC_8296 

DSC_8304 

DSC_8305 

DSC_8315 

DSC_8316 

DSC_8324 

DSC_8330 

DSC_8334 

DSC_8760 

CIMG0388 

CIMG0398 

CIMG0830 

CIMG0847

DSC_0006

DSC_0016 

DSC_0017 

DSC_0026 

DSC_0062 

DSC_0064 

DSC_0066  

DSC_0068  

CIMG0856 

DSC_8888 

CIMG1216  

 

 

 

 



〔DE10形ディーゼル機関車関連の解説 JR東日本所属車〕

日本国有鉄道(国鉄)が開発・設計した中型ディーゼル機関車である。
ローカル線の貨客列車牽引や入換用途を主目的として開発された。
1966年(昭和41年)から1978年(昭和53年)までに合計708両が製作され、
日本各地のローカル線で蒸気機関車を置き換え、動力近代化を促進した。

1000番台
1969年 - 1973年に210両 (1001 - 1210) が製作された。
基本番台の機関の設計を変更し、
燃料噴射ポンプや予燃焼室の形状を改良して、
出力を向上したDML61ZB形 (1350PS / 1550rpm) を搭載した区分で、
全車がSGを搭載する。
1972年製の1153以降は3軸台車の揺れ枕支持機構を変更し、
構造を簡素化したDT141形に変更した。
1973年製の1188以降は運転室の天井に扇風機を設け、
屋根上に扇風機カバーが突出している。

画像番号IMG 0891.JPGの画像は、
DE10−1128号機国鉄色(JR東日本時代宇都宮配置) 牽引、
C11325号機+オヤ12−1による配給(水郡線経由)

画像番号DSC 5032.JPGの画像は、
DE10−1124号機牽引+マニ50−2050

画像番号DSC 8295.JPG・DSC 8316.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号 会津若松にて、
DE10−1180号機牽引+旧型客車3両

モノクロ画像番号DSC 8294.JPG・DSC 8315.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号 会津若松にて、
DE10−1180号機牽引+旧型客車3両

画像番号DSC 8324.JPGの画像は、
車窓からの風景、東長原付近

画像番号DSC 8296.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号の乗車票、

画像番号DSC 8305.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号 行先サボ

モノクロ画像番号DSC 8304.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号 行先サボ

画像番号DSC 8330.JPG・DSC 8334.JPGの画像は、
磐越西線開業120周年号、記念サボ


1500番台
1970年 - 1978年に265両 (1501 - 1765) が製作された。
SGを装備しない500番台の機関を1000番台と、
同一のDML61ZB形に変更した区分で、
積載する死重は運転台直下のものもコンクリート製に統一している。
1000番台と同時期に仕様変更が行われ、
3軸台車のDT141形装備は1972年製の1550以降、
運転室の扇風機設置は1973年製の1569以降になされている。
1000番台の製作終了後も本区分は1978年まで製作され、
製作の次期により1端側放熱器カバーの3分割化や
ナンバープレートのブロックプレート化、
扇風機カバーの平滑化、2端側正面下部通風口の廃止などの変更がなされている。

画像番号CIMG1216.JPGの画像は、
DE10−1649+E493系量産車オク02編成入替

画像番号CIMG0847.JPGの画像は、
陽春磐越東西線号試運転 舞木にて、
DE10−1649号機牽引+旧型客車3両
試9773レ

画像番号DSC 0006.JPGの画像は、
陽春磐越東西線号
DE10−1649号機牽引+旧型客車3両

画像番号DSC 0016.JPG+DSC 0017.JPG、
DSC 0026.JPGの画像は、
車窓からの風景、中山宿付近

画像番号DSC 0064.JPGの画像は、
陽春磐越東西線号の乗車票、

画像番号DSC 0066.JPGの画像は、
陽春磐越東西線号の乗車記念証

画像番号DSC 0068.JPGの画像は、
陽春磐越東西線号行程表

画像番号FH0096.JPGの画像は、
DE10−1649+DE10−1201号機牽引+旧型客車3両
あぶくま紅葉号

画像番号FH0098.JPGの画像は、
DE10−1649+DE10−1651号機牽引+旧型客車4両
あぶくま紅葉号

画像番号FH0100.JPGの画像は、
DE10−1654号機牽引+12系客車5両

画像番号IMG 0220.JPGの画像は、
アンパンマントロッコ
DE10-1649郡山車+キハ185-26高松車+キクハ32-502高松車
2011年3月11日に発生した東日本大震災からの、
復興に取り組む被災エリアにおいて、
子供たちへ笑顔と元気をお届けするため、
JR四国が保有する車両である「アンパンマントロッコ」を運転されました。

画像番号IMG 2157.JPGの画像は、
DE10−1649号機牽引+旧型客車3両
磐越東線開通90周年記念号 船引にて

画像番号IMG 2142.JPGの画像は、
車窓からの風景、

画像番号IMG 2186.JPGの画像は、
磐越東線開通90周年記念号の行先サボ

モノクロ画像番号IMG 2187.JPGの画像は、
磐越東線開通90周年記念号の行先サボ

画像番号IMG 2188.JPGの画像は、
DE10−1649号機牽引+旧型客車3両
磐越東線開通90周年記念号 いわきにて

画像番号IMG 1155.JPGの画像は、
DE10−1651号機牽引+旧型客車4両
あぶくま新緑号

画像番号IMG 2016.JPGの画像は、
DE10−1680号機牽引+
485系カーペットカーNO.DO.KA(のどか)

画像番号IMG 3982.JPGの画像は、
DE10−1685号機牽引+旧客5両水郡線による配給

画像番号IMG 3367.JPGの画像は、
DE10−1685号機牽引+14系客車(座席車)改造のお座敷列車ゆとり。 

画像番号DSC 6168.JPGの画像は、
DE10−1700号機牽引+12系ばんえつ物語編成
福島DCオープニング号 2015年4月5日 会津若松⇔新潟間

画像番号DSC 7846.JPGの画像は、
磐越東線開通100周年記念号行程表

画像番号DSC 7848.JPGの画像は、
磐越東線開通100周年記念号指定席引換券

画像番号DSC 7847.JPGの画像は、
びゅうツアー用シール  

画像番号DSC 7855.JPGの画像は、
DE10−1760+DE10−1649号機の入替

像番号DSC 7870.JPG・DSC 7892.JPGの画像は、
DE10−1760+DE10−1649号機牽引+旧型客車4両
磐越東線開通100周年記念号 

画像番号DSC 7950.JPGの画像は、
車窓からの風景、
(下り列車から)撮影。

画像番号DSC 7882.JPGの画像は、
車窓からの風景、
(上り列車から)撮影。

画像番号DSC 7921.JPGの画像は、
磐越東線開通100周年記念号の行先サボ

モノクロ画像番号DSC 7922.JPGの画像は、
磐越東線開通100周年記念号の行先サボ

画像番号DSC 8760.JPGの画像は、
DE10−1760号機 E493系甲種9171レ入替

画像番号CIMG0830.JPGの画像は、
水郡線復旧記念感謝2号
DE10−1651機牽引+12系客車3両
9322レ

画像番号CIMG0388.JPGの画像は、
水郡線復旧記念感謝号試運転
DE10−1651機牽引+12系客車3両
試9323レ

画像番号CIMG0398.JPGの画像は、
水郡線復旧記念感謝号試運転
DE10−1649機牽引+12系客車3両
試9322レ

画像番号CIMG0856.JPGの画像は、
只見線試運転返却回送 
DE10−1651号機牽引+旧型客車3両

画像番号DSC 8888.JPGの画像は、
只見線全線運転再開記念団臨「再会、只見線号」
DE10−1651号機牽引+旧型客車3両


〔シルフィード色 JR東日本所属車〕
画像番号FH0114.JPGの画像は、
DE10−1701号機シルフィード色牽引
12系客車改造お座敷列車サロン佐渡(カヌ座)7両

画像番号FH0117.JPGの画像は、
DE10−1701号機シルフィード色牽引
12系客車改造お座敷列車サロン佐渡(カヌ座)4両