画像をクリックすると拡大します。
解説は画像の下の欄から掲載してあります。



IMG_0035

IMG_0620 

IMG_2184 

IMG_4061 

IMGP0174 

DSC_1828 

DSC_2678 

DSC_3184  

DSC_3608 

DSC_4085 

DSC_4390 

IMG_3812 

DSC_5378 

DSC_6885  

DSC_7066  

DSC_0480 

DSC_7098 

DSC_7295 

DSC_7384 

DSC_7436 

DSC_7750  

DSC_7716 

DSC_7843  

DSC_8047  

DSC_8050 

DSC_8063  

DSC_8090 

DSC_8094  

DSC_8096 

DSC_8147  

DSC_8152 

DSC_8153 

DSC_8154 

DSC_8148 

DSC_8163  

DSC_8167 

DSC_8172  

DSC_8175  

DSC_8200 

FH0067 

IMG_3908  

DSC_8832 

CIMG0843 

CIMG0850 

CIMG0854  

DSC_8836  

DSC_8842  

DSC_8852   

DSC_8856 

CIMG0778 

IMGP0226 

IMGP0254  

CIMG1254 

CIMG1260   

CIMG1266 

IMGP0330  

CIMG1360 

CIMG1374 

CIMG1378 

IMGP0460 

IMGP0474 

CIMG1412 

CIMG1423 

CIMG1424 

CIMG1430 

CIMG1436 

CIMG1442 

CIMG1448 

 

 


〔EF81形交直流電気機関車関連の解説〕

EF81形
EF81形は、日本国有鉄道(国鉄)が1968年(昭和43年)から、
製造した交流直流両用電気機関車である。
国鉄分割民営化後にも、日本貨物鉄道(JR貨物)が、
1989年(平成元年)から追加製造した。
異なる方式で電化が進捗した日本海縦貫線において、
50Hzおよび60Hzの交流電化区間と直流電化区間を直通して走行できる
三電源方式の電気機関車として開発された。
本線用の交直両用電気機関車としては、
1962年(昭和37年)から常磐線でEF80形が使用されていた。
同形式は重量軽減のため1台車1電動機方式などの特殊な設計方針が採られ、
長距離・広範囲に運用する標準機とするには保守や性能の面で課題が多いものであった。
1960年代後半は既に直流機・交流機とも標準化が達成されている状況であった。
交直流機の開発に当たっては、交流機ED77、
ED78で採用されたサイリスタ位相制御を応用した
サイリスタチョッパ制御のB-2-B軸配置の採用も検討されたが、
開発期間・新製価格などの問題から、
当時の直流標準電気機関車であるEF65形を基本とした、
広汎に使用できる標準形式の交直流機関車として本形式の開発が進められ、
1968年に量産先行機が日立製作所で完成した。
これがEF81形である。
抵抗制御で所定の粘着性能を確保するためにEF型としたが、
同時代の交流機関車は連続制御により4軸駆動で充分な粘着を得ていたのに対し,
6軸駆動とせざるを得ない本形式は経済性で問題がある。
本形式は1979年(昭和54年)までに156両が日立製作所、
三菱電機・三菱重工業で製作され、当初想定の日本海縦貫線や常磐線をはじめ、
一部仕様を変更した車両が関門トンネル区間の特殊用途にも使用された。
1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化では156両全機が、
東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)
九州旅客鉄道(JR九州)の各旅客会社とJR貨物に承継され、
JR貨物では増大する輸送量に対応するため1989年から本形式を再製作した。
本形式の総製作数は164両に達し、
汎用性の高さと後継機開発の遅延もあって1990年代まで全機が使用されてきた。
旅客会社では機関車牽引列車が減少し、
JR貨物ではEH500形電気機関車やEF510形電気機関車の製作開始に伴い、
初期車を中心に淘汰が進行しているが、
JR各社で長距離の寝台や貨物列車の牽引に使用されている。

画像番号DSC 8148.JPGの画像は、
EF81−81号機の牽引 12系快速那須野物語
EF64-1051+12系「ばんえつ物語」客車7両+EF81-81
那須塩原にて 

画像番号DSC 8153.JPGの画像は、
EF81−81号機(田端)+カヤ27−501+EF81−139号機(田端)

画像番号DSC 8096.JPGの画像は、
レトロ花めぐり号送り込み回送
EF81−81号機(田端)+旧客5両
回9141レ

画像番号DSC 7295.JPGの画像は、
EF81−81号機の牽引 団臨12系なつかしの急行

画像番号DSC 7716.JPGの画像は、
EF81 81号機の牽引 団臨カシオペア紀行返却回送

画像番号DSC 4546.JPGの画像は、
EF81−81号機の牽引 寝台特急北斗星 2レ
EF510代走
JR東日本+JR北海道仕様(客車正向き)

画像番号IMG 2184.JPGの画像は、
EF81−91号機 単機

画像番号DSC 8836.JPG・DSC 8842.JPGの画像は、
EF81−97号機(長岡)牽引+ED75−757号機(仙台車)
仙台車のED75−757号機が、
秋田総合車両センター出場のため、秋田から仙台へ配給。
直流区間 宇都宮にて

画像番号DSC 8852.JPG・DSC 8856.JPGの画像は、
EF81−97号機(長岡)牽引+ED75−757号機(仙台車)

画像番号DSC 8200.JPGの画像は、
EF81−97号機の牽引 マヤ50 5001
回9146レ

画像番号FH0067.JPGの画像は、
EF81−115号機牽引
セメント用貨車タキ1900形+コキ50000形

画像番号CIMG1412.JPG・CIMG1423.JPG、
CIMG1424.JPG・CIMG1430.JPGの画像は、
EF81−134号機(新潟)+ED75−767号機(秋田)
仙台撮影会送り込み配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 8147.JPGの画像は、
EF81−134号機(長岡)+E231系U2編成(宮ヤマ)
入場配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 7750.JPGの画像は、
EF81−134号機(長岡)+E233系8000番台N35編成 南武線用(中原)
入場配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 7436.JPGの画像は、
EF81−134号機(長岡)+E231系U61編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ

画像番号DSC 4085.JPGの画像は、
EF81−134号機(長岡)+651系元K208編成、
出場配給輸送 配9146レ

画像番号DSC 8172.JPGの画像は、
EF81−136号機(秋田)+485系3000番台4両
廃車回送 配9145レ

画像番号IMGP0174の画像は、
EF81−136号機(青森車)牽引+ED75−759号機(仙台車)
仙台車のED75−759号機が、
秋田総合車両センターへ入場のため、仙台から秋田へ配給。

画像番号CIMG1254.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+651系1000番台OM201編成
元K101編成 入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号CIMG1260.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+E531系K409編成
(10号車は事故廃車のため欠車)
入場配給輸送 配8125レ

画像番号CIMG1266.JPGの画像は、
E531系K409編成最後尾 いわき方
10号車は事故廃車のため欠車

画像番号IMGP0254.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+651系1000番台OM207編成
元K102編成 入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号IMGP0226.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+651系1000番台OM206編成
元K109編成 入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号CIMG0854.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+209系3100番台ハエ72編成
入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号IMG 3812.JPGの画像は、
EF81−139号機の牽引 24系24形客車団臨青森車6両 

画像番号IMG 3908.JPGの画像は、
EF81−139号機の牽引 24系24形・25形客車団臨
青森車6両 

画像番号DSC 8163.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+651系1000番台OM204編成
出場配給輸送 配9128レ

画像番号DSC 8175.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+E233系3000番台(横コツ)E−55編成
出場配給輸送 配9144レ

画像番号DSC 8167.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+209系3000番台ハエ62編成(宮ハエ)
入場配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 8152.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+209系500番台C505編成(八ミツ)
入場配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 8154.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+カヤ27−501+EF81−81号機(田端)

画像番号DSC 8158.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+快速那須野物語

画像番号IMG 0035.JPGの画像は、
EF81−139号機の牽引 E751系6両A103編成
出場配給輸送 配8146レ

画像番号IMG 4061.JPGの画像は、
EF81−139号機の牽引 E751系6両
出場配給輸送 配8146レ

画像番号DSC 0480.JPGの画像は、
EF81−139号機(青森車)牽引+ED75−757号機(仙台車)

画像番号DSC 3608.JPGの画像は、
EF81−139号機(青森)+485系モハ1ユニット
モハ484−3081+モハ485−3081
出場配給輸送 配9146レ

画像番号DSC 4390.JPGの画像は、
EF81−139号機(青森)+
青森車両センター所属485系3000番台A1編成
出場配給輸送 配8146レ

画像番号DSC 8094.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+209系500番台C503編成(八ミツ)
入場配給輸送 配9145レ

画像番号DSC 8832.JPGの画像は、
EF81−139号機(田端)+185系0番台C3編成(宮オオ)
廃車回送 配9127レ

画像番号CIMG0843.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+205系500番台R7+R3編成(横コツ)
入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号CIMG0850.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+651系1000番台OM202編成(宮オオ)
元K104編成 入場廃車配給輸送 配9145レ

画像番号CIMG0778.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+185系C2+C1編成(サハ185-1)(宮オオ)
廃車回送 配9145レ

画像番号IMGP0330.JPGの画像は、
EF81−141号機(新潟)+205系1100番台T19編成(中原・鶴見線用)
廃車入場配給輸送 配9141レ

画像番号IMGP0474.JPGの画像は、
EF81−141号機(新潟)+255系Be−1編成(幕張)
廃車入場配給輸送 配9141レ

画像番号CIMG1360.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+205系1100番台T12+T16編成(中原・鶴見線用)
廃車入場配給輸送 配9141レ

画像番号CIMG1374.JPGの画像は、
EF81−139号機(尾久)+キハE130−105(木更津・久留里線用)

画像番号CIMG1378.JPGの画像は、
EF81−141号機(新潟)+205系1100番台T11+T13編成(中原・鶴見線用)
廃車入場配給輸送 配9141レ

画像番号IMG 0620.JPGの画像は、
EF81 140号機(長岡)牽引
幕張車両センター所属房総各線用、
209系2100番台4両の出場配給輸送。
C419編成 クハ209-2143 モハ209-2171 モハ208-2171 クハ208-2143

画像番号CIMG1436.JPG・CIMG1442.JPGの画像は、
画像番号CIMG1448.JPGの画像は、
EF81−140号機(新潟)+ED75−757号機(仙台)
廃車配給 配9146レ 黒磯にて、

画像番号DSC 1828.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+651系元K108編成、
出場配給輸送 配9146レ OM205編成

画像番号DSC 2678.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+651系元K106編成、
出場配給輸送 配9146レ OM203編成

画像番号DSC 6885.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+E231系U20編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ

画像番号DSC 5378.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+キハE130−104(幕張車両センター木更津派出)
出場配給輸送 配8144レ


画像番号DSC 7066.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+E231系U33編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ


画像番号DSC 8047.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+E231系U10編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ


画像番号DSC 8063.JPGの画像は、
EF81−140号機(長岡)+209系3500番台ハエ51編成(宮ハエ)
出場配給輸送 配9128レ
209系500番台元ミツC501編成


画像番号IMGP0330.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+205系1100番台T18+T14編成(中原・鶴見線用)
廃車入場配給輸送 配9141レ


画像番号CIMG1360.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+205系1100番台T12+T16編成(中原・鶴見線用)
廃車入場配給輸送 配9141レ


画像番号DSC 7098.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+E231系U39編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ


画像番号DSC 3184.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+651系元K206編成、
出場配給輸送 配9146レ


画像番号DSC 7384.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+E233系3000番台E−53編成(国府津)
入場配給輸送 配9145レ


画像番号DSC 7843.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+E231系U6編成(宮ヤマ)
出場配給輸送 配9128レ


画像番号DSC 8050.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+E233系6000番台H015編成 横浜線(横クラ)
入場配給輸送 配9145レ


画像番号DSC 8090.JPGの画像は、
EF81−141号機(長岡)+E217系鎌倉車Y50編成(横クラ)
(4号車〜7号車欠車)
入場配給輸送 配9145レ